コインランドリー経営で固定費(ランニングコスト)を削減したいと思うオーナー様の相談を頂く事が多々ありますが、結果からいうと一番削減しやすいところは④⑤⑥⑦が比較的簡単に削減出来る項目となります。 安ければ何でも良いという […]
カテゴリー: Blog
★新サービスリリース★ 【関東限定!先着10店舗イニシャル費用半額!!】
全国でコインランドリーの運営を受託させて頂いている当社ですが、お得な「安心おまかせパック」サービスをリリースさせて頂く事となりました。リリース記念キャンペーンとして、関東に限りですが10店舗先着で「イニシャル費半額キャン […]
いよいよ梅雨に突入:梅雨時のランドリー利用のコツ
いよいよ今年も全国的に梅雨に突入しました。コインランドリーを利用される方も多いと思います。来店頂いても「乾燥機が空いてない!」なんて事もしばしば…全体的な傾向としてははやり午前中にお客様が殺到するので午後の方が空いてる可 […]
初の関西開催!!LAUNDRY EXPO 2020に出展予定
今年は色々ありますが「LAUNDRY EXPO」は9月に開催予定です! 当社は今年も出展側で参加させて頂く予定です♪ コロナウイルスの影響により開催中止の可能性はまだありますが今のところは開催予定との事です。 今回は初の […]
コインランドリーの業務用洗濯機を使ったカーテン洗いのコツ
カーテンっていつの間にやら、とっても汚れているものです。家庭用の洗濯機に複数枚入れるとうまく脱水出来なかったり、エラー・故障の原因にもなっちゃいます。コインランドリー・スマイルウォッシュランドリーの業務用洗濯機ならドラム […]
カビやダニの繁殖する梅雨時は、特に清潔に!
毎日の家事を預かる主婦を憂鬱にするのが、「梅雨」。ジメジメして洗濯物は乾きにくいし、カビに悩まされることもあります。今回は、そんな梅雨でも気持ち良くお洗濯して、スッキリ快適に暮らすためのコツを探っていきます。 カビやダニ […]
エレストロラックスの洗濯機・乾燥機
コインランドリー・スマイルウォッシュランドリーでは北欧スウェーデン「エレクトロラックス」社製の機械を使っています。日本では掃除機が有名ですが、洗濯機・乾燥機の方が先なんです。極寒で雪深い文化ではガス乾燥が当たり前。そんな […]
実は「晴れの日」がお得なコインランドリー
「雨」のイメージが強いコインランドリーですが、コインランドリーのガス乾燥機も「湿度」に影響されてます。空気が乾燥している晴れた日の方が乾きも早く、ふわふわになりやすいんです。お布団や毛布、絨毯などの大物洗いは晴れの日の方 […]
意外にも昨年比超え⁈2020年GWコインランドリーの売上動向
コロナ自粛の真っ只中、今年のGW(後半の5月)のコインランドリーの売上は好調に推移し前年比を超えたお店も多かったみたいです。急な気温上昇で冬のお布団から夏のお布団に衣替えのタイミングで大物洗いの需要が集中しました。ステイ […]
アフターコロナに向けて新しいコインランドリーの形
アフターコロナの生活様式の変化や所得の変化や時間の使い方の変化に対応した新しい切り口のコインランドリーです。 節税目的のコインランドリーは商売と言えない… 2000万円や3000万円以上かけてコインランドリーを開店するの […]